カフェ、モーニング巡り

八戸市中心街 はちまちクーポン使いまくってみた(おはななど)

こんにちは ゆめうさぎです。 先月、生理が、来なかったヽ( ̄д ̄;)あ、妊娠検査キットは陰性です。 正確には1日だけちょっと出血あったんですけどね。それなのに生理痛だけ半月くらい続いてるんですよー。おかげでお出かけも近所とか慣れた場所まで行かない…

三戸町 麺工房てんや 国道4号沿いで朝ラー

こんにちは ゆめうさぎです。 今年三戸町にオープンしました麺工房てんやさん。すごく良かったです。 てんやわんやさんの姉妹店だそう。 まず立地がいい。国道4号沿いでdocomoショップのお向かい。うちの実家はここもdocomoショップを利用するのでついでに行…

一戸町のひまわり畑(見頃は過ぎてた)と二戸市ダイクマンカフェドルチェさんテイクアウト

こんにちは ゆめうさぎです。 一戸町のひまわり畑が見たくてドライブしました。ひまわりは見頃を過ぎちゃって花がみんな下を向いていましたが、いい天気なのと解放感のある景色で元気を貰えました。 来年は見頃期間に行けるといいな。 場所は一戸町ホームペ…

南郷 山の楽校ひまわり畑とテイクアウト(サンドマニア&大湊海軍カレーパン)

こんにちは ゆめうさぎです。 先週末南郷のひまわり畑を見に行ったついでに南郷図書館で本を借りました。返却は市街地の八戸図書館でもできるそうです。という事で急いで読んでいます。規模は小さいけれど、綺麗だし八戸図書館にない本もいくつかあるので嬉…

びっくりドンキー‼︎2024年夏

お久しぶりです。ゆめうさぎです。 だいぶ体調が回復してきました!(先月後半主人がコロナになって自分も体調崩した。しかも葬儀とかと被って忙しかった)仕事の繁忙期も終わりやっと日常らしくなってきました。 実は先日、またまたびっくりドンキー‼︎のお食…

コメダ珈琲店 2024年6月7月の限定メニューを食べました

こんにちは ゆめうさぎです。 先月終わりに雪兎がコロナ陽性になって私は一応陰性だけど体調崩し…消化器内科に行ったら、子宮が大きいせいで腸を圧迫されてるかもだから婦人科行って!→婦人科にて春は6センチだった子宮筋腫が9センチに!という事でそのうち…

城下 やまなか家ディナー &森ごちのユニコーン

こんにちは ゆめうさぎです。 やっと自分の中の繁忙期が終わりました〜(忌引きスタッフのフォローで仕事が多かった) やったーーーーーー!!普段いる人のありがたみをより感じましたね。早く会いたいです笑 ここ数日は疲れ果ててちょっとしたネタが溜まって…

二戸 チョコ南部工場 2doorのソフトクリーム&カカオの実スムージー

こんにちは ゆめうさぎです。 二戸市のアジサイを見に行った帰り、ずっと気になっていた2doorさんに寄ってみました。 南部煎餅…青森県南&岩手県北では身近な食べ物ですね。シンプルに小麦で作ったお煎餅。 そのメーカー、小松製菓さんのオシャレ工場&ショッ…

2024年6月アップルパイ 巡り〜十和田湖奥入瀬〜

こんにちは ゆめうさぎです。 6月5日、仲間とアップルパイ 巡りをして参りました! 初参加の方もいらっしゃって今回は5人グループです。楽しかったー。 今回の流れ(あ、今回きっちり予定立てていないので当日に決めて即行きました) 十和田湖マリンブルー→道…

コメダ珈琲 2024年期間限定メニュー食べました

こんにちは ゆめうさぎです。 コメダ珈琲店、4月の新作は好みだったのでバーガーとシロノワールを食べてみました。 先ずは鶏タツタバーガーです。 コメダ珈琲店は揚げものも美味しいので期待! ぺろっとめくると、、、生タマネギがいます。 あんまり生のタマ…

盛岡 駅からすぐ。人気の老舗喫茶店カプチーノ詩季さんのアップルパイ

こんにちは ゆめうさぎです。 去年アップルパイのシーズンに間に合わず撃沈しましたカプチーノ詩季さんにリベンジしました。 朝9時過ぎに行ったら「今焼いている。10時半から」と言われて、モーニングしながら待ちました。ついでに気になっていたホットサン…

盛岡 イートイン出来るパン屋Pano Panoでアップルパイ

こんにちは ゆめうさぎです。 2024年冬盛岡旅行1個目のアップルパイはこちらでした。パン屋パノパノさんです。 大きいです。駐車場も広いし大きい道路からも裏の住宅街からも入れるのがありがたいです。 大きな通りから行った時「あ、通り過ぎた〜」ってなっ…

コメダ珈琲店 シロノワールショコラパッションミニ とあんかけスパ

こんにちは ゆめうさぎです。 先月末から風邪をひいてまして、、、治ってません。主に咳。その為外出を自粛しているのですがコメダのバレンタインメニューはどうしても食べておきたかったので先週食べました(ブログ書く元気がなくてアップが遅くなった)。 今…

サイゼリヤでボンゴレなどランチしてきました(追記あり)

こんにちは ゆめうさぎです。 昨日も、お目当てのお店のランチタイムに間に合わず、、、困った時のサイゼリヤへ! 近場のイオンモールにサイゼリヤができて約半年…私は2回目。そして夫雪菟がついにデビューでございます。平日14時半ごろだったので、中にはお…

ラピア リニューアルしたグルナビフードホールワイさんでランチ

こんにちは ゆめうさぎです。 ここ数日あまり体調が良くない…のにお酒を飲んで寝たので余計にテンションが下がった休日……出発時間が遅くてランチ候補のラストオーダーにも間に合わず………困った時のラピアへ! そう言えば今年オープンしたグルナビフードホール…

コメダ珈琲店 すみっコぐらしコラボ楽しんで来ました

こんにちは ゆめうさぎです。 コメダ珈琲店で現在行われているコラボメニューと期間限定メニューを食べに行ってまいりました。 ↑↓すみっコぐらしコラボメニューと、毎年恒例のグラクロです。 すみっコぐらしコラボメニューは1個注文につきステッカーを1枚も…

2023年11月 青森市アップルパイ巡り エール アンジェリック(再) パムパム(再)

こんにちは ゆめうさぎです。 久々のアップルパイ巡り遠征!とっても楽しかったです。 今回は、遠征の度にお世話になっているヒロさん、Xで仲良くなり今回初遠征のたくさん、青森市現地民で初顔合わせのペンギンザルさんの4人で行って参りました。4人は初め…

初冬の津軽観光 青森市喫茶マロン→五番街→平川市平賀駅の台湾提灯→イルミネーション→田舎館村のクリスマスツリー

こんにちは ゆめうさぎです。 久々にアップルパイ巡りで遠征しました。アップルパイの報告は次の記事で書きます。 その前にその他を記録しておきます。当初記事にする気がなかったのでメニューとか撮っていないです。情報少なめ。 アップルパイ巡りの合間に…

コメダ珈琲店 パープルスイーツのシロノワール美味しかったです。

こんにちは ゆめうさぎです。 コメダ珈琲店ネタはまとめて後でアップしようかと思っていましたが、今期のシロノワールが期待以上に美味しかったので記事にしました。 ここ数年、外部企業とコラボを始めたコメダさん。 今回はお料理雑誌のレタスクラブと共同…

柏崎 時空さんでイートイン。和スイーツで非日常感を味わえました

こんにちは ゆめうさぎです。 テイクアウトですら美味しい時空さん。念願のイートインも最高でした。 yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com 現在のイートイン専用メニュー ↓ 先にレジでお会計をします。 席の予約は出来ないので早い者勝ち。イートインは11時か…

根城 パンメルシさんのアップルパイ(もちろんランチも)

こんにちは ゆめうさぎです。 パンメルシさんの公式インスタにしれっとデザートにアップルパイと書いてあり、1人で行って参りました。 前日で電話で予約しましたが、珍しく空いてました。あと今まで若い女性客ばかり見かけましたが、初めておじいちゃん客や…

柏崎 和カフェ時空さんでテイクアウトしてみました

こんにちは ゆめうさぎです。 割烹料理?の萬鱗さん敷地内にオープンした和をコンセプトにしたオシャレなカフェ時空さんに寄ってみました。 本八戸駅から歩いて行ける場所ですね。線路沿いを小中野方面に進むとお店の裏に着きます。 外観 駐車場は目の前にあ…

コメダ珈琲店 ブラックサンダーコラボシロノワール食べ比べしてみました

こんにちは ゆめうさぎです。 コメダ珈琲店さんとユーラクさんのコラボメニュー、シロノワール黒いブラックサンダーと、白いブラックサンダーの食べ比べをして参りました。 黒いブラックサンダーは去年の新作で、今年の新作は白い方です。 yumeusagiyukiusag…

サイゼリヤ イオンモール下田店初めて行ってみました

こんにちは ゆめうさぎです。 青森県にサイゼリヤが上陸してだいたい半年経ちましたね。先日青森県では2号店になるイオンモール下田店に初めて行って参りました。 アップルパイ巡り仲間のヒロさん&リアルでは初対面のニューアポパイ仲間も一緒です。顔合わ…

本八戸 俵屋さんでグランプリセット&日替わりランチ(海方面ドライブ付き)

こんにちは ゆめうさぎです。 先月ウェルのお食事券が当たったので、リッチなランチを堪能しました。せっかくなので自分の中では一時期ランチ営業もしていた七味屋さんに匹敵する美味しさを求めまして、、、。 本八戸駅からすぐの俵屋さん(しんぶんカフェ)に…

奥中山高原 有名ジェラート屋さん雪あかり&子どもの森

こんにちは ゆめうさぎです。 ひまわり畑ついでに先輩やお客さん達に教えてもらったジェラート屋さんに寄りました。 yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com 雪あかりさんは奥中山高原スキー場や、温泉の目の前にあります。 晴れれば絶景ですね。 お店は入ってす…

コメダ珈琲店 2023年秋メニュー&キャンペーンの記録 フルムーンバーガー追記

こんにちは ゆめうさぎです。 コメダ珈琲店2023年秋の新メニューと、1000店舗センキューキャンペーンの記録です。 センキューキャンペーンは第5弾まであり、今回4弾目を利用しました。モーニング注文でパンが無料で追加!つまりドリンク1杯でパンが2切れ(2…

おいらせ町 人気の洋食屋さん たら福商店ランチ(追記あり

こんにちは ゆめうさぎです。 おいらせ町にある人気洋食店たら福商店に行って参りました。ここにパカっと出来るオムライスがあると聞いていて前から気になっていたんですよね。 イオン下田と六戸の間です。駐車場有ります。 風除室に日替わりメニューが書か…

三沢米軍基地 フードコートランチ とポパイなどのファーストフードテイクアウト

こんにちは ゆめうさぎです。 先日友人に三沢米軍基地、通称ベース内のランチに連れて行って貰いました✨ 米軍基地なので入退場には手続きが必要です。ホスト同伴で免許証を提示してサインします。記入する個人情報には身長と体重も!ちょっと新鮮ですね。 基…

舘鼻 舘鼻岸壁朝市2023年夏 早朝から焼き小籠包など食べ歩き

こんにちは ゆめうさぎです。 やっと7月も終わり!暫くはミッションインポッシブルの続きを待つ事が生き甲斐です笑 朝5時半 前日、21時に寝てしまったゆめうさぎ夫婦は朝3時半くらいに目が覚めまして、、、いっそ朝市に行くかと久々の舘鼻岸壁朝市です。 お…