岩手県洋野町種市 2日連続かめふくランチ &子育てシーズンの蕪島

こんにちは ゆめうさぎです。

年中大人気の居酒屋食堂かめふくに2日連続で行って参りました。電話で席の予約を出来ると聞いたので事前に予約しました。開店時間に行ってもすぐ満席になるので、今後も予約が安心ですね。

座敷席だった時に注意なのですが、カウンター上のおすすめメニューは座敷からだと分からない。。。お店に入ってすぐなので一度顔を上げてチェックした方がいいです。

今はウニのシーズンなのでおすすめはウニ丼。ウニがたっぷり100グラム乗ってます。八戸で食べるよりは安いかと。

刺身定食

私は刺身定食を食べました。

なんと!四点盛りの他にもサーモン(しかもイクラ乗せ)刺しまで乗ってます。嬉しい。

お刺身はどれも臭みがなく脂も乗っていて美味しいです。小鉢も全部美味しい。

めかぶは酸っぱくないし、フキは柔らか。漬け物は薄味で食べやすい。

やっぱりかめふくさんクオリティ最高です。

海鮮丼

父は海鮮丼。「ウニ…3500円かぁ…」と言いながら3000円の海鮮丼。

商品が到着するとテンションが上がり「これなら3000円でも安い」と言いながら大喜びで食べてました(お腹いっぱいで最後の2口は私が貰った)。

この日のサービスデザートはこちら。

 

2日目。

この日は私と昨日も一緒の父の他、母も一緒です。

多分、父ちゃん的に2日目は本番で1日目は練習かな?競馬でちょっとお小遣いが入ったようでそれで今年初の家族外食する事にしたのかと(娘の想像です)

で、1日目は「ウニ丼3500円かぁ…母ちゃんがウニ丼って言ったら自分で払ってもらおう」と呟いていたのですが、2日目は母ちゃんにウニ丼をめっちゃ勧めてました(母ちゃんは丼があまり好きじゃない反応)。

という事で、、、

ウニ丼

母さんはウニ丼です。

少し分けて貰ったんですけど、コレなら私も美味しい!(今まではあんまりウニの美味しさが分からなかった)クセが全然なくて、口の中で消えます。最高です。

油鰈刺定食

私は油鰈(あぶらかれい)刺身の定食です。

鰈がさっぱりしつつ柔らかくて美味しかったです。

小鉢の酢の物も酸っぱすぎたり甘かったりもせず美味しかったです。

槍烏賊刺定食

父ちゃんは槍烏賊(やりいか)の刺身定食です。イカの旨味が詰まっていて美味しかったです。

この日のサービスデザートはマスカットゼリーかな?

さっぱり美味しかったです。

 

やっぱりここは何食べても美味しいですね。ハズレなし。また行きたいです。

せば

 

yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com

 

関連ランキング:海鮮・魚介 | 平内駅

↓1日目の寒くて霧がすごくて風も強い蕪島

飛ぶコは少なめ

ふわふわのヒナ達が可愛いです。寒くて縮こまってました。

可愛いけどあんまり近いと親鳥が威嚇してくるので離れましょう。

 

↓2日目。暑い!風がない!これはうちの父ちゃん

ウミネコもいっぱい飛んでいてフン爆弾投下がすごい!前日もですが上まで行かずに折り返しました。

キリッ

ズラ〜

前日より大きい気がする

見張り役 多分親鳥

人が通る石段に近づくヒナ

あまり石段の方に行かないように としつけしているのかな

ふわふわ可愛い

上にも下にも。。。

凛々しい

ハマヒルガオも見頃です。


1日目はアグリパークおおさわでお風呂に入ってきました

旧大野村の牛乳を使ったソフトクリームを食べました。溶けるの速いけど美味しかったー。

ここんちも食べてみたいメニューがいっぱいです。

2日目は初めてローズメイさんに寄ってみました。

食パンとジャム以外にもパンがあり、クロックムッシュを購入。他にもレーズン入りのフレンチ十和田もありました。クロックムッシュは中身は美味しいけど、耳が固くて顎が疲れました苦笑

2日連続で買ったわかの巣さんの紅生姜鶏天も最高です。