おいらせ町 ローズガーデンNakaさん2024

こんにちは ゆめうさぎです。

今年もお気に入りのバラ園、ローズガーデンNakaさんに行けました。嬉しい!

個人的には過去見てきたバラ園でダントツここが1番好きです。
今回は私iPadよりカメラ性能がいいiPhone13持ちの主人雪兎と一緒に行ったので去年より写真もレベルアップしています。

 

注意。去年の記事にあった駐車場にしていた空き地に住宅街建っていたので路駐するしかありません。土日は混むのでなるべく平日がいいかと。

yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com

ネットニュースに掲載されてから3日後に行きましたがまだまだ見頃でした。

ここの特徴はご主人メインのご夫婦でお手入れされているので、メンズ客も行きやすいところです。個人の花園は女性ばかりで行きにくいって方でも安心。だいたいご主人が喋ってます。

今年は募金箱が設置されているので、好きな金額で応援も出来ます。お札多め。

あと一言断って柴犬と一緒に来ているグループもいました。

来園者みんなに飲み物を出してくれたんですけど、ワンちゃんにも犬用のお皿でお水を出すサービスまでしていてホスピタリティまで素晴らしかったです。

行ったタイミングでは(平日お昼過ぎ)空いていたので、ご主人が今満開のオススメスポットや、オススメの香りのバラを教えてくれました。
品種によって香りが違い、こればかりは現地に行かないと分からないのでみんなに嗅ぎに行って欲しいです笑

この日は雨の合間で、朝降ったけど殆ど乾いてきた時に行きました。そこまで暑くなかったので虫も活発じゃないから、ミツバチはいるけど気にならない程度でした。

座ってゆっくりできるスペースもあり、お茶を飲みながら眺める庭は最高です。

お気に入りの1枚↑
庭用の置物って可愛くても活かす自信がないので、上手に使っている人たちは本当にすごいなぁって思います。

通路も綺麗〜。

今年も大満足でした。これからも元気にお庭作りを続けて欲しいです。
また行きたい!
せば

 

 

 

 

 

 

本文に入らなかった写真↓