南郷道の駅 ぶっちゃけ外売りの方が美味しいです 串もちと南郷そば

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824092332j:plain

こんにちは ゆめうさぎです。

前記事のひまわり畑などは珍しく雪兎以外の人とも一緒に行きまして、待ち合わせは南郷道の駅でした。大人になってから初めて行くエリアで、念のためと早めに家を出たところ待ち合わせ時間より30分早く到着w更に相手幼馴染みはちょっと遅れるとの事でその間食べ歩きしました笑

 

食べ歩きした結果、レストランより食べ歩きの方が美味しかったので参考にどうぞ。

 

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824093510j:plain

まず、一旦道の駅の外へ!ポツンと出ている串もちの看板。気になるじゃないですか?

 

串もち はこの辺南部地方の郷土料理で子供の頃は市日なんかで食べていたオヤツです。

この地方は、夏にやませと呼ばれる冷たい風が吹いてくるので夏は比較的涼しく過ごしやすいが稲作には向いていないのです。そこでそばや小麦の生産に力を入れており 串もちはもち米と小麦粉、もしくはそば粉を混ぜてからお湯を入れて成形し茹でて串に刺して焼く!といういかにもな郷土料理ですね。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824094446j:plain

地元は焼く時にじゅね味噌を塗るのが定番ですが、ここはただの味噌みたいです。因みに外観的に正面まで行かないと営業しているのか分かりにくいです。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824094700j:plain

串もち

1本いくらだっけな?120円くらいだったような気がします。すみません。

お味噌の香りが香ばしくて食欲が出ます。

食感は子供の頃から変わらずモチっとするけど伸びません。炭火でじっくり焼かれた味噌が美味しくてぺろっと2、3本食べられる気になります。

けど、もち米と小麦粉の組み合わせなので食べてから膨れるタイプ!食べすぎには注意です。

あー。ほっとする美味しさ!

南部地方は海もあるので海鮮も美味しいですが、個人的にはこういう小麦粉系グルメの方が好きです。これこそ観光客にも食べて欲しいなぁ。

 

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824120115j:plain

美味しいのはこちらです

茹でるだけの お蕎麦だって調理する方によって美味しさが違います。

 後からレストランで食べた時に外で食べた方が美味しかったと思わせられました。

道の駅には11時から始まるレストランの他、外は10時くらいから始まるお蕎麦屋さんがあります。多分14時くらいには撤退。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824120155j:plain

可愛い

このたぬきご飯はお昼くらいには売り切れていました。 

 天かす入りご飯ですね。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824120236j:plain

たぬきご飯

一味を借りられるので、ちょっとだけかけると彩りも良くなります。 

 流石に出来立てのカリカリ感は無いけど、優しい甘塩っぱさが美味しいです。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824120306j:plain

冷たいそば

コレが美味しかった例のそばです。具は定番のネギ海苔天かす。 

海苔は風で飛びやすいので早めに食べましょう。因みにテーブルには屋根がないので天気を見ながら注文しましょう。

 ここのお蕎麦はコシがあって、でもツルツルで美味しいです。

 道の駅メインの建物で蕎麦打ちをしているお母ちゃん方を見ると更に美味しさアップ!

汁も濃すぎず甘すぎなくてお蕎麦の美味しさをちょうどよく引き出してくれます。

 

個人的にお蕎麦の美味しさランキング暫定2位!階上のへぎそばの次に美味しいです。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824120410j:plain

夏野菜天丼

あと、道の駅産直にあったお弁当の天丼。パプリカに糠塚きゅうりと具が面白いです。 

 私は食べていませんが、雪兎的に美味しかったそう。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200825100531j:plain

あと、コーヒーのみな実が出張していたのでカフェドリンクも充実!

こちらは朝早くからやっているのか9時半に到着した時点で始まっていました。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200824120457j:plain

公園内

 串もちなら公園を散歩しながら食べ歩くのも有りかしら。緑が整備されていてキレイです。

ただ、最近やたら丈夫な蜘蛛の巣を見かけるので前方に要注意ですね。

 せば