青森県の下田温泉と和みの湯

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503095730j:plain

こんにちは ゆめうさぎです。

青森県人あるある「車に風呂道具が積んである」我が家も父も、現在だった頃はおじいちゃんの車にも風呂道具とタオルのセットを載せているのが当たり前でした。お風呂屋さん好きが多い地域です。私も、普段は職場に置きっ放しの風呂道具を(コロナ対策の)GW連休なので車に載せて用事ついでにお風呂屋さんに行こうと準備万端です。

 

昨日はおいらせ町旧下田町のイオン近くの安いガソリン屋さん(昨日はレギュラーが101.8円)ついでにイオンモールお隣下田温泉に行って参りました。

さすがにお風呂屋さん撮影NGなので説明が難しいですね;

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503101223j:plain

ロビー

通常は夜9時まで営業ですが、GWはコロナ自粛で夜8時半までの営業です。

近くのお店や、イオンモール内の数少ない専門店(今はミスドと、KALDIくらい)が夕方6時までしか営業していないので 何でも早めに行ったほうが良いですね。

入浴料はネットでは420円とありますが、390円で入れました。どっちにしろ八戸市より安いです(各市町村で相場を決められている)

ヘアドライヤーは2分10円。持ち込みは5分50円みたいです。

アメニティ無し。ロビーの自販機が17アイスまであって充実。

岩盤浴、打たせ湯、流れるお風呂は故障中です。コイン不要ロッカーが有りますが、鍵が無くなって閉まらないところが多いです^_^;

 

 

パッと見スーパー銭湯のような雰囲気ですが源泉掛け流しでオーバーフローしているという とっても良い湯でした。全然 塩素臭しません。意外すぎる(失礼)

中はログハウスを思い起こす気の高い天井で、霧が薄くはじまで見通せて、息苦しさも有りません。途中までBGMも無く静かでした。

 

 

洗い場は珍しくひねる蛇口です。押すだけでジャーってタイプに慣れているので新鮮!

物を置く台に対して浴椅子が低く、そこだけ使いにくいかも。

逆に驚く程良かったのが通路のタイル!何で出来ているかわかりませんがタイルの歩き心地がめっちゃ気持ちいいんですよ!٩( ᐛ )و?「キレイだし、滑らないし、なんだかしっとり」不思議なタイルでした。壁などと比べてタイルがダントツでキレイです。

 

お風呂の種類がとにかく多い!源泉が42度ちょいの熱めで、ラドン発生させる岩盤を敷いたラドンの湯、源泉まんまの高温、源泉を石の段々を通らせて冷ました中温、掛け湯と繋がっているぬるま湯があり、それとは別にヒバ湯(ヒバの不織布の袋に入れた物が浸されている)、使われていない打たせ湯。サウナに水風呂。

 

あ、水風呂はビリビリするくらい冷たかったです笑

 

別のエリアに露天風呂(女湯は駐車場側)外の景色は殆ど見えず、空がちょっと覗けます。めっちゃ寒いですwお湯も温いので 雪兎も入って即中に戻ったらしいです。

 

故障中の岩盤浴コーナー(見た目は寝るスペースがあるだけ)かなり広い電気風呂、普段は流れるプールの様になっているであろう歩行浴があります。

10分に10周歩くと「時速10キロで1000m歩くのに匹敵する運動」らしいです。今はただの歩行浴なのでそこまで運動にはならないと思いますが、10周歩いて上がったら足が重くて夜はぐっすり眠れました。

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503110434j:plain

ロビーのソファ

結論。かなり気に入りました!

イオンモールのついでにも良いし、隣に馬肉の尾形があるので食事や馬肉の調達ついでにも有り!例えば相方が観に行く映画に興味がない というシチュエーションの暇つぶしとか笑

田舎でバスの本数が少ないのでバスの時間に合わせて入るにもちょうど良いです。

車持ちの子連れなら下田公園で遊んだ帰りとか便利。

隣のイオンモールには100回くらい来ても、こちらの温泉には多分人生2回め(子供の頃に来たことありそう)意外と穴場スポットかもしれません。

 

都会→田舎に移住で田舎の不便すぎるところが不安!という方はピンポイントでここのご近所に住めば住みやすそうです。

 

 

所変わって、同じくおいらせ町内、多分イオンモールから車で5〜10分の温泉「和みの湯」。こちらの温泉は県内の至る所に小さな看板を出しているので、記事トップに貼った画像に見覚えのある県民は多いはず(三八上北エリアだけかも)

www.ooyamano-ie.jp

掛け流しらしいですけど、温泉分析書を見忘れちゃったのではっきりした事実は分からず、、、年内にリベンジしたいので、次回チェックします。

 

ここは、太平洋が近くお風呂が2階建なので2階の半露天なお風呂が1面ガラス張りで公式サイトによれば日の出が見えるらしいですけど、営業時間が朝8時から!情報によっては日曜祝日のみ朝6時から営業らしいので冬至前後の日の出が遅い日曜日の朝に行けば間に合うのかなぁ?という疑問の謳い文句です。

あと、実際に2階からの景色を見ても男女共に海側の民家やオフィスが邪魔で、それらの隙間からちょっと海が見える程度の景色なのです。

本当に日の出を見れるのか かなり怪しい。。。海辺の建物は新そうなのでオープン当初は見えたんだろうな。

 

お風呂は、檜風呂が多くて入り心地が良いです!冬場は休んでますけど、外に歩行浴がありここも運動、体力増進を謳っています。全体的に熱いですが、私が行った3月の時はポンプ故障で2階のお風呂がものすごく温い!外の風が入る造りで寒い!一度壺湯に入ったら出られない!という事もありました。

 

1階→2階の移動は滑り止めを敷いた階段を使うので、足腰が丈夫なうちに行きましょう。

 

深さ130cmのジェットバス(行った時は故障して止まっていた)は身長156cmのゆめうさぎが入ってギリギリな深さでした。ここまで深いお風呂も少ないので、ちょっと危ないですが楽しかったです。

寝湯も檜仕様なので熱めのお湯が好きな方はのんびりできて良いと思います。

 

ロビーには広い畳の小上がりがあるので、落ち着きますよー。ただ車がないと厳しいです。

今度行く時はもろもろの修理がされている事を祈ります。

 

せば

 

昨日の遺品整理で発掘されたアイテム

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503113411j:plain

小銭コレクション?

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503113442j:plain

明治時代 大日本のが出てきた

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503113856j:plain

レトロ過ぎる

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503113601j:plain

今と変わらなそう

f:id:yumeusagiyukiusagi:20200503113706j:plain